個展
さくまようこ 個展「おかしな散歩」 |
2017年01月24日(火)~ 2017年01月29日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
さくまようこ
いつもの道、見慣れた景色。
その中に、別の世界がこっそり隠れているかもしれません。
すぐ近くにあるのに気付かない、
そんな世界を散歩してみませんか。

上野美樹 個展 「New days」 |
2017年01月17日(火)~ 2017年01月22日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
上野美樹
近年植物の生命力からイメージを得て制作している「The Breath」と名付けた絵画シリーズに、新作をプラスした作品展です。
どこまでも伸びてゆく蔦や枝に新しい日々への希望のようなものを重ねて。

みしまゆかり個展 「机上の空想」 |
2016年11月15日(火)~ 2016年11月20日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
みしまゆかり
机の上で空想(妄想?)の産物を展示します。
何気ない景色の中に非日常的なモノが紛れ込む、
ちょっと不思議な世界をお楽しみください。

猫屋 個展 「お嬢様とニューワールド」 |
2016年09月20日(火)~ 2016年09月25日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
猫屋
お仕事で描いた「お嬢様」シリーズのイラストと
可愛い女の子たちが暮らす「ニューワールド」の
オリジナルイラストを展示します。
イラストが使用された商品や、オリジナルグッズも販売します。
連休のひと時、楽しんで頂けたら嬉しいです。

刺繍画家 Marron個展 「Under the Sea」 |
2016年08月16日(火)~ 2016年08月21日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
刺繍画家 Marron
14歳からフランス刺繍を始め、手刺繍の立体的であたたかなラインにひかれ刺繍で絵を描くようになりました。
人魚やヒトデたちがゆらめく幻想的な海の中を覗いてみませんか。

佐々玲子個展 「The Cherubim from the Labyrinth ~迷宮から来たケルビム~」 |
2016年07月12日(火)~ 2016年07月17日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
佐々玲子 (Sassa Reiko)
世界の神話や伝説に現れる天使や悪魔や超自然的人物像。
中でも特に秘義的意味を持ち、不思議な姿 の"智天使"ケルビムに触発され、私なりに時代を超えた神話的生き物や光景を描きました。

新倉サチヨ個展 「東京暮らし」 |
2016年06月21日(火)~ 2016年06月26日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
新倉サチヨ
東京に来てもうずいぶんたちました。
絵かきのささやかな日常と大きな東京の街。
ゆるゆると楽しんでいただければと思います。

三村晴子展 「神様仏様全方位展」 |
2016年05月31日(火)~ 2016年06月05日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
三村晴子
「占いの世界」(アシェット・コレクションズ・ジャパン)、
「梵字カード」(ナツメ社)で描いた全57点の原画を展示。
天照大神などの神々や、如来、菩薩、明王などの、
日本に伝わる神仏の魅力的な姿が、色鮮やかに蘇る。

工藤慈子 「耳なし芳一のはなし-球美主義外伝-」 |
2016年03月15日(火)~ 2016年03月20日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
工藤慈子
切文字作品を展示します。
「切文字」とは、言葉を繋げて1枚の紙のままレース様に切りぬく事。
読めそうで読めない小泉八雲「耳なし芳一のはなし」全文をお楽しみください。

Minoru 「濡羽色の夢」 |
2016年03月08日(火)~ 2016年03月13日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
Minoru
微睡みのなか映る情景 露と枯の対比 静と動の曲線
子供と大人の狭間にいるものは何を思う。

酒井孝彦 写真展「Float」 |
2016年02月16日(火)~ 2016年02月21日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
酒井孝彦
闇の空間に漂う女達の足はからみあいながらもその美しさを
誇っている。
まるで永遠の時に中にいるような様を楽しんで欲しい。

松本 圭 作品展 ~幸せを紡ぐ絵~ |
2015年11月24日(火)~ 2015年11月29日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
松本圭
絵が語る、幸せを紡ぐ物語。
子どもや女性、天使、妖精、人魚などを絵の中に登場させて、物語性のある作品を描いています。
一枚の絵で、あなたのもとに歓びや希望が届きますよう思いを込めて。

林・恵子個展「てんとうむし新種発明協会10周年記念展-GEN10-」 |
2015年10月06日(火)~ 2015年10月11日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
林・恵子
てんとうむしのみに焦点をあて、紙、布、立体など
様々な表現方法を用いて新種として発表する事10年。
この10年を振り返りつつ、今後の展望・野望も展示します。

小城由実 展「変容する時」 |
2015年09月22日(火)~ 2015年09月27日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
小城由実
いつも舞台衣装の生地を使って、版画制作しています。
主に明るい蛍光色を使い、抽象画の世界を自由に表現しています。
自然で、パワフルな感じを表現出来たら…と思い作品を制作しています。

登内賢治 個展「ドラマチック」 |
2015年08月25日(火)~ 2015年08月30日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
登内賢治
イラストレーションの目的は人に何かを伝えるのこと。
高揚したり、落ち込んだり、風や音を感じたり。
例えばそんなドラマチックな感覚を伝えるイラストレーションを展示します。

吉井みい個展「アネモネ*パピエル」 |
2015年04月07日(火)~ 2015年04月12日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
吉井みい
日々描いているイラストレーションをモチーフにRetro & Colorful & Cuteなラッピングペーパーをデザインました。
作品の一部は一枚200円で販売いたします。

野田亮平 個展「 はその名前を知らない」 |
2015年02月10日(火)~ 2015年02月15日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
野田亮平
『 はその名前を知らない。~You just don't know what it is.~』
多くの方にお越し頂き、作品を通し作者の考えに触れて頂ければと思います。
展示に際したくさんの方の理解と協力がありました。
心から感謝しています。

モンキー塩田 個展「Hello Brand New Day」 |
2014年11月25日(火)~ 2014年11月30日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
モンキー塩田
ライフラインの無い山に住みアトリエを構え段ボールにペンキで絵を描き続けた二年間。
新たな旅立ちのスタートとなる今年、初の東京個展で繰り広げるのは予測不能のファンタジックワールド。

小林真由子個展「Snap」 |
2014年11月18日(火)~ 2014年11月23日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
小林真由子
人物を中心にスナップ写真の様に切り取った作品展示になります。
自身初個展。

井上亜矢子個展「ヘボソ展2」 |
2014年11月11日(火)~ 2014年11月16日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
井上亜矢子
バランスのとりすぎで、選び損ねながらも日々は過ぎ去ってしまうので、後悔ばかりしています。
すなわちもう、ダメかもしれません。
「ヘボソ展2」ぜひ、見にいらしてくださいね。

片山なのあ個展 「はじまりとおしまい。」 |
2014年09月23日(火)~ 2014年09月28日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
片山なのあ
はじまりとおしまいは、ぐるっとつながっている。
オリジナルのおはなしを描いたものと、寓話から描いたイラストを展示します。
はじまりのころと同じ気持ちで個展にいどみたいです。

上坂じゅりこ個展 「ピースフル」 |
2014年09月02日(火)~ 2014年09月07日(日)
12:00~19:00
上坂じゅりこ
日常のふとしたシーンで感じられる穏やかな瞬間を描きました。
風景、人物のペインティングとドローイングです。

宮川はづき個展 「少女様のワンルーム」 |
2014年08月19日(火)~ 2014年08月24日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
宮川はづき
ポップでガーリー、水玉模様の夢見る女の子がモチーフのイラストレーション。
カワイイものが好きでちょっとワガママな女の子たちのイラストを、彼女たちの部屋に見立ててを展示しています。

須田浩介個展「預言者たちの集い」 |
2014年06月03日(火)~ 2014年06月08日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
須田浩介
「預言者」トランスのような異常心理状態において
神霊,精霊,死霊たちと接触・交流し、予言、託宣、治病、祭儀などを行う人物。
現実には見えない世界を描く私も、預言者のひとりです。

青野広夢 個展 「Piece」 |
2014年02月11日(火)~ 2014年02月16日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
青野 広夢
心の片隅で暮らす動物たちをパステル画で描いています。
今の私をつくる「ひとつでも欠けてはならない存在」を
見つめました。
どうぞ彼らの日常と、やわらかで切ない空気に
触れてみてください。

