2014年
須田浩介個展「預言者たちの集い」 |
2014年06月03日(火)~ 2014年06月08日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
須田浩介
「預言者」トランスのような異常心理状態において
神霊,精霊,死霊たちと接触・交流し、予言、託宣、治病、祭儀などを行う人物。
現実には見えない世界を描く私も、預言者のひとりです。

「ボクらの情熱大陸 サッカー・ブラジルW杯編」 |
2014年05月27日(火)~ 2014年06月01日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
CANOO 小川かなこ 越井 隆
登内賢治 テッポー・デジャイン。 TAIZO
4年に一度のサッカージャンキー(笑)のフェステバルが、
一般市民も巻き込み南米のサッカー大国・ブラジルで開催されます。
W杯では過去、数々のドラマティクなストーリーや、スーパースターが誕生しました。今回はメッシ?C.ロナウド?リベリ?はたまた新たなるゴールデンボーイの誕生?誰の大会になるか今から楽しみです。
開催地も大国・ブラジルってことで、伝説の大会になる舞台は十分整ってます!
禁断の?(笑)W杯展示、やっちゃいます!

「こども王国 こどもと遊び」 |
2014年05月06日(火)~ 2014年05月11日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
尾崎千春 鈴木ありさ 千田ひろく
田仲由佳 田島かおり 坪井樹里
「こども王国」展も6回目となりました。
今年は「こどもと遊び」をテーマにしました。
今はゲームでしか遊ばない子が多いかもしれませんが。
あやとり、虫取り、道草、昔の遊びも楽しいです。

「ハン・ガール 」 |
2014年04月29日(火)~ 2014年05月04日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
安藤菜穂子、 大山悠子、 山森寛子
『Han・girl』
光が丘にあるEga版画工房で出会った、女性作家の三人展です。
女性をとりまく自然という共通のモチーフと、それぞれ異なる表現方法でお互い刺激を受け合い制作しています。

「cats and dogs, or birds 猫と犬、または鳥」 |
2014年04月22日(火)~ 2014年04月27日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
池内梨歩子、犬塚円香、大沢かずみ
楓 真知子、 波田佳子、 丸山一葉
心癒される動物たちと人の風景など

「PINK」 ポスターを描く3 同窓会展 |
2014年04月15日(火)~ 2014年04月20日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
agoera、 オザワミカ、 カワナカユカリ、 高旗将雄、 辻 恵、
tomoto、 トリイツカサツキ、 西川恵子、 水沢そら
2012年10月に開催された「ポスターを描く3」に出品したイラストレーターの同窓展。

「イラストレーターズ通信展 2014」 |
2014年04月08日(火)~ 2014年04月13日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
IC4DESIGN、江頭路子、オオタ・ヒロコ、尾崎千春、川崎真奈、
神田ゆみこ、K.タエコ、Ko. Machiyama、後藤 恵、齋藤州一、
さかきくみこ、榊原一樹、seesaw.、正一、菅沼孝浩、鈴木暢男、
関岡恵美、竹永絵里、楯川友佳子、徳丸ゆう、なかむら葉子、
秦直也、服部幸平、林 宏之、藤井アキヒト、フジイ・カクホ、
星野勝之、Postics、町田七音、MARI MARI MARCH、MISHAGRAPHICA、水沢そら、宮腰あさみ、ミヤザキコウヘイ、
村上朋子、村上トモミ、もりあやこ、森 豊、森 流一郎、リースク・ミナ
プロフェッショナルイラストレーター集団イラストレーターズ通信による
冊子『イラストレーターズ通信13』からの選抜展

「Neuf Voyageurs -今を旅するイラストレーター9人展-」 |
2014年04月01日(火)~ 2014年04月06日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
池田真紀、 石田奈緒美、 泉 智子、 ウミノカズコ、
クロエドールゆうこ黒田、 早乙女いのり、 すがゆり、
平 小夏、 前沢 花
旅好きの女って、いかがなものでしょう?
わがまま?
きまま?
なすがまま?
・・・いえいえそんなことありません。
無鉄砲でまっすぐな女心たちを、ぜひご覧ください。

「Music Paradise」 part 2 |
2014年03月25日(火)~ 2014年03月30日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
イシカワコウイチロウ、川又哉子、本田晴子、山村ヒデト
音楽をテーマにしたイラストレーション展。
世界の楽器を持った人形パレード、クラシック音楽、
日本の女性ミュージシャンにちなんだ作品。

「Music Paradise」 part 1 |
2014年03月18日(火)~ 2014年03月23日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
こくぶともみ、シライケン、 シラカミユニク、 Mamedori
音楽をテーマにしたイラストレーション展。
好きな音楽、好きな楽曲にちなんだ作品、
ブラックミュージック、旅に出たくなる音楽など。

「おとなのえんそく」 |
2014年03月11日(火)~ 2014年03月16日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
大谷寛子 那須香おり Chai
シュクヤフミコ 宮原あきこ
ビール工場やワイナリー見学、夜の工場地帯、歓楽街、神社仏閣など、大人しか行けないところに行ってみました。
イラストマップ的な作品も展示します。

「Black and White」 part 2 |
2014年03月04日(火)~ 2014年03月09日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
上野幸男 大竹悦子 秦直也 工藤慈子 白蓮
モノクロの作品を2週に渡り5名づつの作品を展示します。

「Black and White」 part 1 |
2014年02月25日(火)~ 2014年03月02日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
CANOO シマジマサヒコ 楯川友佳子 中原みお 松沢タカコ
モノクロの作品を2週に渡り5名づつの作品を展示します。

「Time Trip」 |
2014年02月18日(火)~ 2014年02月23日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
おぐらきょうこ GUIRO 河原奈苗 草野 碧 タカスギチアキ
テーマは「タイムトリップ」時間旅行。
未来や過去に自由に行き来する空想旅行。

青野広夢 個展 「Piece」 |
2014年02月11日(火)~ 2014年02月16日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
青野 広夢
心の片隅で暮らす動物たちをパステル画で描いています。
今の私をつくる「ひとつでも欠けてはならない存在」を
見つめました。
どうぞ彼らの日常と、やわらかで切ない空気に
触れてみてください。

「ラッピングペーパー展 for バレンタインデー」 |
2014年02月04日(火)~ 2014年02月09日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
上杉 咲 石坂 香 亀井麻奈美
河井いづみ 北 直旺哉 清水あかね
関口奈穂 高木はるみ 那須香おり
土居香桜里 林・恵子 Mamedori
松井晴美 宮川いずみ 吉井みい
15名の作家によるラッピングペーパー展です。展示されているペーパー類は全てご購入頂けます(A3 200円)。
今回はバレンタインデーに合わせ、西善製菓舗のチョコレートカステラ、クッキーもご用意。
お好みの包装紙でラッピング致します。他にはない、オリジナルなプレゼントを見つけにいらして下さい。

「デコ トコノマ」展 |
2014年01月21日(火)~ 2014年02月02日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
飯島亜依 加藤聖子 かわばたあきこ
北嶋 眞 酒井賢司 下田美賀
バートデコ 藤原ひろこ Tomaru
maropiyo 山口啓子 奥村一子
kinokosupa 中田明子 横道佑器
福留鉄夫 戸塚くるみ 竹川久仁子
楓 利雄 田上直也
正月飾りを外し餅も鏡割りした後で少しさびしい床の間を
多様な発想でデコレート(飾る)しようという企画です。
掛け軸と置き物の2点1セットで、展示していただきます。
企画:福留鉄夫

「いろはCarta展」 |
2014年01月07日(火)~ 2014年01月19日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
青木カナ 青野広夢 池内梨歩子
いしざきなおこ 伊藤ハムスター
榎本はいほ 大窪洋子 小川メイ
尾崎千春 カミグチヤヨイ 小鹿あきこ
小林真由子 小牧真子 佐伯朋子
サオアヤコ 阪上 城 ササキエリ
佐藤香苗 柴崎早智子 鈴木勇介
関口奈穂 たかぎ*のぶこ 田村まりこ
坪島美里 TiRuLa 寺井さおり
友田萌衣 西村オコ 猫屋
野口奈緒子 野見山響子 早川靖子
林 宏之 林田秀一 弘田京子
フカツクミコ ふじわらあゆみ
前田はんきち 前田典子 松谷和恵
ミナ・ヌクッタ 蓑島恵美 村上朋子
村瀬エレナ むらもとちひろ ヤギワタル
山本恵未 吉井みい
イラストレーター48名の独創的な「読み札」と「絵札」です。
今年もカルタを制作し販売します。

