home >
exhibitions >
Black & white part2
Black & white part2 |
2023年06月13日(火)~ 2023年06月18日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
上野幸男 大竹悦子 工藤慈子
鈴木千晶 ミネタトモコ
白と黒、モノクロームの作品の展示 part2
・上野幸男 https://www.uenoyukio.com/
1975年生まれ
福島県会津若松市出身。埼玉県和光市在住。
イラストレーション青山塾に通いながら2007年上京。
青山塾卒業後はフリーランスのイラストレーターとして活動中。
主に、自分で撮影した写真を資料にして制作しています。資料さえあればなんでも描きます。
イラストレーション青山塾 10期基礎ベーシック科修了
イラストレーション青山塾 11期ドローイング科修了
2010年にグループ展に参加して以降、精力的に様々なグループ展に参加。
2016年には初の個展を開催。
小説の装画・挿絵をメインに活動中。
・大竹悦子 http://ohtake-etsuko.jimdo.com/
1976年生まれ 茨城県出身
多摩美術大学(油画専攻)卒業 あとさき塾7期
第115回、137回ザ・チョイス入選
ペーターズギャラリーコンペ2007にて花くまゆうさく賞、土井章史賞受賞
ホルベイン✕ザ・チョイスコンペ「クロッキーメモの表紙を描く」にて入選
・工藤慈子 http://marudarake.blog.fc2.com/
球美主義(キュビズム):丸で絵を描きます。
切り文字(きりもじ):文字を繋げて切ります。
今回は、浮世絵の模倣図(COVERS)で参加します。
・鈴木千晶 https://chiakisuzuki.jimdofree.com/
静岡県立大学国際関係学部卒業。
水彩や線画で、甘すぎず温かさを感じてもらえるテイストを心がけています。
広告、雑誌、web、パッケージ等、様々な媒体で活動。詳細はウェブサイトをご覧ください。
音楽映画、野鳥観察好き。
今回は野鳥が好きになった理由、飼っていたインコとの別れまでをサイレント物語として描きました。
・ミネタトモコ https://www.minetatomoko.com
東京学芸大学 教育学部 美術科卒業
武蔵野美術大学 通信教育課程 日本画表現コース在学中
植物の伸びゆく勢いをテーマに制作をする
「あとりえヒトデ」を主宰して、子どもたちと一緒に絵を描く
https//hitode.wixsite.com/atelier
