home > projects

 

 

 

実践装画塾  2011-2017

実践装画塾サイト https://sougajuku.jimdo.com


<文芸、人文、ビジネス書、翻訳書のブックデザイナーが指導する仕事につながるホンネ講座>
装画を用いる場合でもその書籍の分野は文芸、人文、ビジネス実用など様々。
デビューするにはどうしたらいいのか、どの分野が向いているのか、イラストレーションでしかできない事とは何か、などを各分野のデザイナーが実践に即してレクチャー&クリニック。
その成果を元にイラストレーションを制作・発表する講座です。 

●第1回 2011年8月17日~10月12日      展示 11月15日~11月20日

     新倉サチヨ たつみなつこ 大竹悦子 市川令子
        末原  翠 たけだちか 尾崎千春 笹本聖子 永井  淳
詳細  講師:宮川和夫 関口信介 臼井新太郎

●第2回 2012年4月4日~5月30日        展示   7月24日~7月29日
             さいとうかこみ 河合美穂 やまもとゆか かわいち ともこ
      松島由林 井上亜矢子 ヤギワタル 片山なのあ わたべめぐみ
詳細  講師:宮川和夫 関口信介 臼井新太郎


●第3回 2013年4月24日~5月29日  展示   7月23日~7月30日
     天野綾乃、伊藤ハムスター、小澤有希子、上坂じゅりこ、
     鈴木恵美、松沢タカコ、ミヤザキコウヘイ、宮原あきこ、縁
詳細   講師:宮川和夫 関口信介 臼井新太郎

 

●第4回 2014年3月26日~4月30日  展示   7月22日~7月27日     
     榎本はいほ  柿崎えま  鈴木暢男  タカスギチアキ
     楯川友佳子 野口奈緒子 古川じゅんこ 古屋智子  町田 七音
詳細   講師:宮川和夫 関口信介 臼井新太郎



●第5回 2015年2月~3月講義  展示  5月26日~31日
     栄桂あい 小林達介 小林ラン 古山雅恵 佐藤 芳
     田辺ユミコ 登内ケンジ 戸屋ちかこ ヒラツカカズミ
詳細   講師:宮川和夫 藤田知子 関口信介 臼井新太郎

●第6回 2016年3月~4月講義  展示 2016年9月13日~18日
     アクザワアイ 安藤貴代子 しんやゆう子 有馬奈保美
     柿崎サラ 京極あや 柴田舞美 まいまい堂 宮川いずみ
     高橋郁恵 夏目麻衣 山口鈴音
詳細   講師:宮川和夫 藤田知子 関口信介 臼井新太郎

●第7回 2017年4月~6月講義  展示 2016年9月19日~24日
     イシイ超サヤニー 乙井順 浅羽容子 あまえび
     いとうあつき イケウチリリー 柴山ヒデアキ 原けい
     草間花乃 にいじまみわ 宮川海奈
詳細   講師:宮川和夫 藤田知子 関口信介 臼井新太郎

老若男女世界文学選集 2008-2016

小学生の頃「少年少女世界文学全集」を読みふけっていました。
その本にはカラーの美しい挿画が描かれており、物語を引き立て想像をふくらませてくれました。
大人になってからは文字ばかりの本を読みますが、
今でも好きな物語は頭の中にイメージが湧き起こります。

そんな大人のために文学選集の挿画を、新進気鋭のイラストレーターの皆さんに描いて欲しくて、
この企画を考えました。


●2008年「ジャック・リッチー」を描く
作家ジャック・リッチーの短編から各自1編選んで挿画を描く展示です。
詳細


●2009年「ムーンパレス」を描く
ポール・オースター著(柴田元幸訳)「ムーン・パレス」は手に汗握るジェットコースター青春小説。
感じたことのない読後感が忘れられず、どうしても視覚化したい欲求に駆られました。今回はマルプデザイン清水氏のレクチャーを受け、挿画と装画の2つにチャレンジします。実際に印刷物まで制作し原画と共に展示いたします。
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

●2010年「猫のゆりかご」を描く
カート・ヴォネガット・ジュニア著「猫のゆりかご」は、科学と宗教と人間を荒唐無稽に描いた小説。映画「スロターハウス5」の原作者と知り、この小説も視覚化したいと強く思いました。
マルプデザイン清水氏のご協力のもと、12人のイラストレーターが描いた、挿画と装画を用い、文庫本を装丁。原画とともに展示します。
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細


●2011年「西瓜糖の日々」を描く
R・ブローディガン「西瓜糖の日々」を選びました。
本作は大人のための童話といった風情のある、非常に美しい風景を想像させる小説です。
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

●2012年「不思議な少年44号」を描く
マーク・トウェインのいわくつきの小説です。
「坊やの名前はなんというの」「44号、ニューシリーズ864962です」そこから始まる奇想天外な物語。
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

●2013年「NかMか」を描く
今年はアガサ・クリスティの「NかMか」。
ナチのスパイを暴く任務を負った夫婦探偵のトミーとタペンスの謎解き、アクション、涙あり笑いありのエンターテイメントな小説です。
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

●2014年「悪女について」を描く
初めての日本人作家は有吉佐和子著の本作。文句なく面白い。
あらすじ:女性実業家・富小路公子が突然、謎の死を遂げる。
公子は持ち前の美貌と才能を駆使して、一代で財を成した一方で数々のスキャンダルを起こしたことから、マスコミからは「虚飾の女王」「魔性の女」などと悪評を書きたてられていた。
物語は、そんな公子と関わった人物27人へのインタビューを綴ったものです。 
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

 

●2015年宇宙の眼 」を描く
原作はかの有名な「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」のP・K・ディックの待望の文庫化「宇宙の眼(EYE IN THE SKY)」。 
8名の研究所見学者と案内員が爆発で負傷。意識不明になっている
 間に彼らは別の世界に移行していた。
他人の思考が作り出す主観世
 界に入り込んだ8名は現実世界に戻ってこられるのか?!
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

 

●2016年「旅のラゴズ 」を描く 
筒井康隆著。
一生をかけて旅をする主人公の生き様は、上梓されて30年も経った今こそ、
我々の夢を体
現してくれる存在として蘇ったのではないでしょうか。
人生とは儚いものですが「自分の
ために何をするか、何ができるか、する力をどう養うか」。益々自分の人生を生きられない現代人にとっての憧れなのでしょう。
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

 

●2016年「夢見る宝石 」を描く
シオドア・スタージョン作「夢見る宝石」は水晶が生きていて超能力を持ち、その力を我が物にしようとする男とそれを阻止しようとする人々の、手に汗握る物語です。独創的なコンセプトはそのままですが、登場人物はお伽噺のような可愛らしさがあります。物語のラストは意外にもほぼハッピーエンドで読後感も爽快でした。
企画/DAZZLE 協力/Malpu Design
詳細

ポスターを描く 2010-2016

告知・宣伝のために作られるポスター。
大きい紙面は道行く人の目を引くためいろいろな工夫がされます。 一度はやってみたいポスターの仕事。
イラストレーターとデザイナーがタッグを組んで、 一つの作品を仕上げるというコンセプトのもと
出来あがったポスター作品を展示します。


2010.vol.1 (デザイナー)
小口翔平  三枚堂このみ   黒瀬章夫  星野慎子  尾崎麻依  惣田紗希 

<イラストレーター>
本山浩子  浜野史子  安藤香子  くぼあやこ  川口伊代  佐藤香苗
詳細

2011.vol.2(デザイナー)   コーディネーター/清水良洋(Malpu Design)
小熊千佳子(MOVE Art Management)、 小口翔平(FUKUDA DESIGN)
加藤賢一(気流舎)           川名 潤(プリグラフィックス)
坂野公一(welle design)   保田卓也(凸版印刷株式会社)
前田晃伸         清水良洋(Malpu Design)    星野槙子(Malpu Design)

<イラストレーター>
足立真人   大森雅史   河井いづみ  瀬島志保子   谷口シロウ  
早川靖子   光清之紀   宮原葉月   山下以登
詳細

2012.vol.3(デザイナー)   コーディネーター/清水良洋(Malpu Design)
小熊 千佳子       小口 翔平(tobufune)    川名 潤(プリグラフィックス)
塚本明彦(図案倶楽部)   坂野 公一(welle design)   清水良洋(MalpuDesign)
ショートリード・ジェシカ  保田 卓也( 凸版印刷)   前田 晃伸
三上悠里


<イラストレーター>
agoera   オザワミカ   カワナカユカリ    高旗将雄    辻 恵  
tomoto    トリイツカサキノ  西川恵子   水沢そら    山田博之
詳細

2013.vol.4(デザイナー)   コーディネーター/清水良洋(Malpu Design)
小熊 千佳子   小口 翔平(tobufune)  川名 潤(プリグラフィックス)  塚本明彦(図案倶楽部)
坂野 公一(welle design) 清水良洋(MalpuDesign)  保田 卓也( 凸版印刷)  三上悠里
坂川朱音(坂川事務所)  鈴木久美(next door design) 田中美帆(cocoroe)  増田菜美

<イラストレーター>
市川令子   金子正美   コンドウカヨ   テッポー・デジャイン
田中海帆   鳴海テヨナ  名取あき    ヒラノトシユキ
松浦由美子  松野美穂   三村晴子   芳野
詳細
 
「ポスターを描くvol.1-4 巡回展」 大阪・名古屋・東京をめぐります

・大阪会期 4月25日(金)~5月8日(木)土日・祝日休館 
9:00~17:00(初日15:00~20:00 最終日14:00まで)オープニングパーティ17:30~20:00
場所 :平和紙業株式会社大阪本店  ペーパーボイス大阪  
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23 TEL06-6262-0902

・名古屋会期 5月9日(金)~23日(金)土日・祝日休館 
9:00~17:00(初日15:00~19:00 最終日14:00まで)オープニングパーティ17:30~19:00
場所 :平和紙業株式会社名古支店  ペーパーボイスヴェラム
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-5-3 TEL052-541-4029

・東京会期 5月26日(月)~30日(金)土日・祝日休館
9:00~17:00(初日15:00~20:00 最終日14:00まで)オープニングパーティ17:30~20:00
場所 :平和紙業株式会社東京本店  ペーパーボイス東京
〒104-0033東京都中央区新川1-22-11 TEL03-3206-8541
会場情報 http://www.heiwapaper.co.jp/shop/shop.html
vol.1
安藤香子 × 黒瀬章夫
川口伊代 × 惣田紗希
くぼあやこ× 小口翔平
佐藤香苗 × 星野槙子
浜野史子 × 三枚堂このみ
本山浩子 × 尾崎麻依

vol.2
足立真人 × 坂野公一
大森雅史 × 前田晃伸
河井いづみ× 小熊千佳子
瀬島志保子× 星野槙子
谷口シロウ× 川名 潤
早川靖子 × 清水良洋
光清之紀 × 小口翔平
宮原葉月 × 加藤賢一
山下以登 × 保田卓也

vol.3
agoera    × 小熊千佳子
オザワミカ  × 坂野公一
カワナカユカリ× 川名 潤
高旗将雄   × ショートリード ジェシカ
tomoto    × 清水良洋
辻 恵    × 保田卓也
トリイツカサキノ× 塚本明彦
西川恵子   × 小口翔平
水沢そら   × 三上悠里
山田博之   × 前田晃伸

vol.4
市川リョウコ × 増田菜美
化猫マサミ   × 坂野公一
コンドウカヨ × 田中美帆
田中海帆   × 清水良洋
テッポー・デジャイン。× 小熊千佳子
鳴海テヨナ  × 小口翔平
名取あき   × 三上悠里
ヒラノトシユキ× 坂川朱音
松浦由美子  × 塚本明彦
松野美穂   × 保田卓也
三村晴子   × 川名 潤
芳野     × 鈴木久美

プロデュース Malp Design (清水良洋)
プランニング gallery DAZZLE(村松真理子)
協力 平和紙業株式会社 販売推進部 西谷浩太郎


2014.vol.5                コーディネーター/黒瀬章夫(Nakaguro Graph)
多くの受賞作品を輩出した企画展の第5弾。12組のイラストレーターとデザイナーが実験とディレクションを重ね、それぞれの〝ポスターグラフィック〟に挑戦します。

<デザイナー>
塚本明彦(図案倶楽部) 坂川朱音(坂川事務所) 宮前 陽(KASUGAMARU)
藤本雄紀        青木俊祐(ARROMATA)  西垂水敦(tobufune)
田中俊光(氏デザイン)三枚堂このみ(POPCORN)吉田憲司(TSUMASAKI)
笠原直樹           三橋 美樹(たき工房)  鈴木美貴

<イラストレーター>
いしさか玲奈  伊藤ハムスター いわしまあゆ
風間勇人    熊本奈津子   佐藤桂輔
佐藤 繁    末原 翠    須山奈津希
寺門朋代    matsu      ミナミタエコ

<展示サポート> 
笹井佑美(プランナー&コピライター)  
黒瀬章夫(Nakaguro Graph)
詳細 

2015.vol.6                コーディネーター/黒瀬章夫(Nakaguro Graph)

 <デザイナー>
坂本亜耶(たき工房)   保田卓也(凸版印刷)    李 吉泰(4PEACE)
今野雅人(ビーコン)    柴田ユウスケ(soda.inc)タキ加奈子(soda.inc)
吉田憲司(TSUMASAKI)  西垂水敦(tobufune)    塚本明彦(図案倶楽部) 
青木俊祐(ARROMATA)   
田中俊光(氏デザイン)  黒瀬章夫(Nakaguro Graph)

<イラストレーター>
浅見ハナ    あらいしづか   石田奈緒美 
楓真知子     近藤みか     澁谷安佐子 
巣内雄平    新倉サチヨ    弘田 京子  
藤原なおこ   三浦由美子    ヤマグチシノブ


2016.vol.7                コーディネーター/黒瀬章夫(Nakaguro Graph)

<デザイナー>
李 吉泰(4PEACE)        柴田ユウスケ(soda.inc)    吉田憲司(TSUMASAKI)  
西垂水敦(karan)         坂川朱音(karan)               塚本明彦(図案倶楽部) 
青木俊祐(ARROMATA)     関翔吾     三上悠里 
黒瀬章夫(Nakaguro Graph)  三枚堂このみ      山田知子

<イラストレーター>
内田早苗  ウミノカズコ  太田裕範    柿崎えま  
小山萌江  Tsuin     登内けんじ    野口奈緒子  
濱本彰代  松島由林     むらもとちひろ    ヤギワタル

 http://posuten.wixsite.com/posuten

 

 

装画と装幀 2013-2015

応募のあったイラストレーターの先年度の仕事から、装画と書籍を展示します。

展示されるのは年間刊行される8万点中のほんの一粒ではありますが、
紙の本が今立っている景色が垣間えたら、と願います。

*****************************
装画と装幀@2013  2013年3月26日~31日   <イラストレーター×デザイナー>敬称略 

あずみ虫 × 黒田 貴   「雨・赤毛」サマセット・モーム著 / 新潮社
安野モヨコ× 新上ヒロシ 「バッファロー5人娘」安野モヨコ著 / 祥伝社          
いとう瞳 × 大久保明子 「鍵のない夢を見る」辻村深月著 / 文藝春秋
伊藤尚子 × 二宮由希子 「荻窪 シェアハウス小助川」小路幸也著 / 新潮社
井上明香 × 臼井新太郎 「グループと精神科看護」武井麻子著 / 金剛出版
漆原冬児 × 平野甲賀  「四重奏 カルテット」小林信彦著 / 幻戯書房
大西 洋 × 守先 正  「金貸しから物書きまで」広小路尚祈著 / 中央公論社
小川かなこ× 名久井直子 「ふじこさん」大島真寿美著 / 講談社
加納徳博 × 関口信介  「幸せになる百通りの方法」荻原浩著 / 文藝春秋
北原明日香× 石間 淳  「置かれた場所で咲きなさい」渡辺和子著 / 幻冬舎
坂本ヒメミ× 松 昭教  「十六夜荘ノート」古内一絵著 / ポプラ社
清水 沙 × 松倉 浩  「超自分史のすすめ」三田誠広著 / 東京堂出版
スカイエマ× 宮川和夫  「廃工場のティンカー・ベル」永島恵美 / 講談社
須山奈津希× 竹田麻衣子&武井実子「1000%の建築 僕は勘違いしながら生きてきた」谷尻誠著 / エクスナレッジ
添田あき × ヤマシタツトム「賃貸生活A to Z」秋津智幸著 / ㈱アスペクト
曽根 愛 × 鈴木成一、西村真紀子「15歳からの経済入門」泉美智子著 / 日本経済新聞社
竹井千佳 × 福田和雄   「プラスチックスープの海」チャールズ・モア、カッサンドラ・フィリッブス著 / NHK出版
竹松勇二 × 松坂 健、本田政昭「税金は金持ちから取れ」武田知弘著 / 金曜日
玉石佳世 × 長谷川有香 「終電バイバイ」山本俊輔(ノベライス) / ㈱リンダパブリッシャーズ
タムラフキコ× 草苅睦子   「アンネ、わたしたちは老人になるまで生き延びられた。」テオ・コステル著 / 清流出版
丹下京子 × 高柳雅人   「俺たちに偏差値はない。ガチバカ高校リターンズ」福澤徹三著 / 徳間書店
鳥羽 雨 × 坂野公一   「戦力外捜査官 姫デカ・海月千波」似鳥鶏著 / 河出書房新社
中垣ゆたか× 秋重 羊   「ぎょうれつ」中垣ゆたか著 / 偕成社
中島梨絵 × 鈴木久美   「光まみれの蜂」神野紗希著 / 角川書店
永島壮矢 × 鷹觜麻衣子 「ありがとうの約束」おちまさと著 / PHP研究所
新倉サチヨ× 岡本一宣   「NHKラジオテキスト レベルアップ中国語7月号」日本放送協会・NHK出版編集/出版
はまのゆか× 平川 彰   「ないたりしないで」はまのゆか著 / 幻冬舎
平澤朋子 × 細川 佳   「かなと花ちゃん」富安陽子著 / アリス館
平澤一平 × 横須賀拓   「月火水木金銀土日 銀曜日にはなにしよう」益田ミリ著 / 幻冬舎
星野槙子 × 小口翔平   「TREASURE  MAP」アレックス・ロビラ、フランセスク・ミラージェス著 / アチーブメント出版
町田尚子 × 坂川朱音   「鳥のうた 魚のうた」小泉水青著 / メディアファクトリー
mats    × 笠原直樹   「話したくなる つかえる物理」佐巻健男著 / 明日香出版社
松尾たいこ× 渡邊民人   「ブラックアウト」コニー・ウィリス著 / 早川書房
宮原葉月 × 緒方修一   「黄金の庭」高橋陽子著 / 集英社
もとき理川× 五十嵐 徹  「和の庭図案集」建築資料研究社著 / 建築資料研究社
ヤギワタル× 藤田知子   「ダース・ヴェイダーとルーク(4才)」ジェフリー・ブラウン著 / 辰巳出版
山下以登 × 鈴木正道   「終わらない歌」宮下奈都著 / 実業之日本社
山村浩二 × 川名 潤   「ヒトデの星」北野勇作著 / 河出書房新社
結布 × 清水良洋   「ひとりって、こわい!」石崎洋司、石川宏千花、香谷美季、ひろのみずえ、藤野恵美著 / 講談社
吉實 恵 × 池田進吾   「紙の月」角田光代著 / 角川春樹事務所

 

 

●装画と装幀@2014  2014年5月13日~25日   <イラストレーター×デザイナー>敬称略

タケウマ × 小口翔平(tobufune) 「明日の幸せを科学する」ダニエル・ギルバート著/早川書房
もとき理川 × 坂川栄治・坂川朱音(坂川事務所) 「イラストレーションファイル下巻」/玄光社
コーチはじめ× 坂川栄治・坂川朱音(坂川事務所) 「イラストレーションファイル上巻」/玄光社
コンドウカヨ× 緒方修一(LAUGH-IN) 「うつぶし」隼見果奈著/筑摩書房
水沢そら × 名久井直子 「おはなしして子ちゃん」藤野可織著/講談社
ナツコ・ムーン× 熊澤正人(パワーハウス) 「おひとりさまの法律とお金」中澤まゆみ著/WEVE出版
山下以登  × 高柳雅人 「面白くて眠れなくなる素粒子」竹内薫著/PHPエディターズ・グループ
田上千晶  × 芥 陽子 「ガーンジー島の読書会 上下」メアリー・アン・シェイファー著/イースト・プレス

小池ふみ  × 間村俊一 「神様のホテル」ビクトリア・スウィート著/朝日新聞社
日田慶治  × 坂野公一(welle design) 「軍神の血脈」高田崇史著/講談社
村上朋子  × 岩間良平(trimdesign) 「55歳からの一生モノ入門」朝日新聞55プラス取材班/講談社
ミツミマリ × 宮川和夫(宮川和夫事務所) 「さようなら、うにこおる」小島水青著/中央公論新社
小川かなこ × 鈴木久美 「三月」大島真寿美著/光文社
大橋裕之  × 守先正(モリサキデザイン)「主婦と演芸」清水ミチコ著/幻冬舎
ヤギワタル × 鈴木成一「食人文化で読み解く中国人の正体」黄文雄著/ヒカルランド
岩清水さやか× 泉沢光雄 「人生相談は真夜中のバーで」PHP研究所
ミロコマチコ× 平野甲賀 「捨て身なひと」小沢信男著/晶文社
横山裕一  × 木庭貴信(オクターブ)「世界地図の間」横山裕一著/イーストプレス
カトウミナエ× 星野槙子「世界でたったひとつの母子手帖」マガジンハウス
agoera  × 大久保伸子「蛇行する月」桜木紫乃著/双葉社
加藤木麻莉× 平川彰(幻冬舎)「旅者の歌 始まりの地」小路幸也著/幻冬舎
中川学  × 関口信介(文藝春秋)「とっぴんぱらりの風太郎」万城目学著/文藝春秋
辻 恵  × 藤田知子「日記は囁く」イザベル・アベディ著/東京創元社
北住ユキ × 後藤葉子(森デザイン室)「日本語は親しさを伝えられるか」滝浦真人著/岩波書店
正一    × 石間淳「日本人に遺したい国語」橋本武著/幻冬舎
長野ともこ× 清水肇(pri graphics)「不眠症診断&マネジメントマニュアル」内山真著/メディカ出版
小鹿あきこ× 野中深雪(文藝春秋)「蜂蜜秘密」小路幸也著/文藝春秋
あずみ虫 × 和田誠 「ぴたっ!」あずみ虫作/福音館書店
竹松勇二 × 長谷川有香(ムシカゴグラフィックス)「広島人の頭の中」広島研究員会著/KADOKAWA
浅羽容子 × 臼井新太郎(臼井新太郎装釘室)「複眼凝視」山下正著/西田書店
タムラフキコ× 齋藤重之「ぼくは明日もお客さまに会いに行く。」川田修著/ダイヤモンド社
ミナミタエコ× 松昭教(bookwall)「ポンチョに夜明けの風はらませて」早見和真著/祥伝社
早川靖子  × 清水良洋(マルプデザイン)「宮沢賢治の菜食思想」鶴田静著/晶文社
西村オコ   × 上楽藍(文藝春秋)「やんちゃな時代」林真理子著/文藝春秋
コバヤシヨシノリ× 内山尚孝(next door design)「ルカの方舟」伊予原新著/講談社
星野勝之  × 岩瀬聡「ロングウォーク」ブライアン・キャストナー著/河出書房新社
KYOTARO× 川名潤(pri graphics)「ワ-ルズ・エンド・ガーデン」いとうせいこう著/河出書房新社

 

 

●装画と装幀@2015  2015年4月21日~5月3日   <イラストレーター×デザイナー>敬称略

 

アカサカヒロコ× 上野かおる「毎日が天国 自閉症だったわたしへ」明石書店
agoera   × 鈴木久美「自滅」角川書店
アンヤラット渡辺× Micro Fish「ねことわたしの防災ハンドブック」パルコ出版
井上文香  × 生島もと子「子育てをうたう」福音館書店
岩清水さやか× 松昭教+小川恵子(bookwall)「ジンリキシャングリラ」PHP研究所
オオタヒロコ×  石間淳「嫁と姑が幸せになれる100の知恵」PHP研究所
小川かなこ × 池田進吾(67ロクナナ)「おしまいのデート」集英社
小倉マユコ × 須田杏菜「クローバー・リーフをもう一杯」角川書店
加藤佳代子 × 只野綾沙子(新潮社装幀室)「結び屋おえん 糸を手繰れば」新潮社
化猫マサミ × 名久井直子「かたづの!」集英社
北住ユキ  × 西村真紀子(アルビレオ)「残花撩乱」双葉社
上坂じゅりこ× 岡本デザイン室「内なる創造性を引き出せ」河出書房新社
コバヤシヨシノリ× 鈴木久美「いつか他人になる日」角川文庫
さいとうかこみ × 臼井新太郎「看護実践にいかす エンド・オブ・ライフケア」株)日本看護協会出版会
ササキエイコ  × 鈴木成一デザイン室「アルタッドに捧ぐ」河出書房新社
正一    × 新井大輔「幕末維新 消された歴史―武士の言い分 江戸っ子の言い分―」日本経済新聞出版社
竹松勇二  × 若林繁裕(ON/OF)「疲れた社員たち」双葉社
楯川有佳子 × 草苅睦子(アルビレオ)「さよなら、ブラックハウス」早川書房
徳丸ゆう  × ハヤカワ・デザイン「雪山の白い虎」早川書房
naggy   × AD山口喜秀/D三井京子「二十四節気の暮らしを味わう 日本の伝統野菜」株式会社G.B.
ナツコ・ムーン× 宮川和夫(宮川和夫事務所)「親の入院・介護に直面したら読む本」実務教育出版
西村オコ  × 大久保伸子「偽りの森」幻冬舎
深瀬優子  × 平川彰(幻冬舎デザイン室)「砂冥宮」幻冬舎文庫 
MARUU    × 大島依提亜「鳥たち」集英社
水沢そら  × 阿部克昭(ワイディー)「昔は、よかった?」講談社
ミナミタエコ× 坂川栄治+永井亜矢子「レイチェル・カーソン いまに生きる言葉」翔泳社
Minoru   × 関口信介(文藝春秋デザイン室)「少女霊異記」文藝春秋
ヤギワタル × 斎藤いづみ(rhyme inc.)「アドラー心理学実践入門」ベストセラーズ
吉井みい  × 清水良洋+宮崎萌美(Malpu Design)「子育てのためのアドラー心理学入門」アルテ
リースク ミナ × 福沢純「僕と彼と彼女と」近代文藝社
鱗粉あす  × 轡田昭彦「私の体を鞭打つ言葉」サンマーク出版
トップに戻る