2019年 展示参加者募集
2019.2.5
下記展示の参加者を広く募集いたします。
参加ご希望の方はサイト上部の「contact( コンタクト)」からメールください。
・電話番号、作品が見られるウェブサイトURLを明記してください。
サイトがない場合、mailで作品画像を添付 public@gallery-dazzle.com
・定員が一杯になりしだい募集を打ち切ります。
・展示の詳細について返信いたしますのでご覧いただき、了承後正式にエントリーとなります。
・ご連絡いただいて3日以内に返信がない場合はメールが届いていない場合がございますので、
お手数ですが電話かFAXくださいますようお願いいたします。
TEL&FAX 03-3746-4670 mail public@gallery-dazzle.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++
<2019年 募集中の展示>
「装画の仕事」・・・・ 会期2019年4月 2日~12日 10日間
2018年1月~2019年初頭でに刊行されたイラストレーターによる装画の仕事、 約40冊の原画と書籍の展示。 詳細→ http://gallery-dazzle.com/news/2019/01/20/1219
募集40名 残席4 参加費6.000
******************************
「ZINE Week」・・・・ 会期2019年4月16日~21日
ちいさな作品集<ZINE>の展示・販売。 ZINEとは手作りで少部数発行するアートブック。
(タイトル=ZINEの種類) 販売手数料なし
募集40名 残席4 参加費 1タイトル5.000
*****************************
「Animal」・・・・ 会期2019年6月11日(火)~6月16日(日)
動物をテーマにした作品展
募集5-6名 残席2 参加費30000
*****************************
「colorful」・・・・ 会期2019年7月9日(火)~7月14日(日)
色彩あるれる、華やかな作品の魅力をお伝えしましょう。
募集5-6名 残席5 参加費30000
*****************************
「絵本をつくる展」・・・・ 会期2019年8月27日(火)~9月1日(日)
それぞれが温めてきたテーマを、自由にプレゼンテーションする展示。
自作のダミー絵本、キャラクターの設定・構成の過程などを発表。
こんな絵本を作りたい!という思いが溢れる展示。
募集5-6名 残席2 参加費30000
*******************************
「映画イラストレーション展 アキ・カウリスマキ監督特集」・・・・ 会期2019年9月17日(火)~9月22日(日)
カウリスマキ監督の映画イラストレーション展。
募集名10 残席5名 参加費18.000
*******************************************************
「2020年カレンダーとカード展」・・・・ 会期2019年11月末
オリジナルカレンダー、グリーティングカード、ポストカードの展示販売。 販売手数料なし。
募集30名 残席28 参加費 5500
*******************************************************
「祝福された忘却の断片」・・・・ 会期2019年12月初旬
タイトルの「祝福された忘却」からイメージした様々な表現の展示。
募集5-6名 参加費30000
*******************************************************
<募集終了展示>
「Black and White」 ・・・・ 会期2019年2月19日~2月24日/2月26日~3月3日
モノクロ作品。
締切りました。ありがとうございました。
******************************
「映画パターソンと詩の世界」(仮) ・・・・ 会期2019年3月 26日~31日
2017年公開した映画「パターソン」(ジム・ジャームッシュ監督)と、詠まれた詩(ロン・パシェット作)からインスピレーションを受けて描いた作品の展示。劇中詩の翻訳は未刊なので、映画の字幕を参照します。
定員となりました。ありがとうございました。
******************************
「こども王国」・・・・ 会期2019年5月 7日~12日
こどもに因んだテーマに沿った作品の展示。
定員となりました。ありがとうございました。
*****************************
「P is for PINK 3」・・・・ 会期2019年5月14日~19日
ピンク色の研究。好評につきvol.3開催。
定員となりました。ありがとうございました。
*****************************
「水辺の風景」・・・・ 会期2019年5月 21日~26日
水のあるところ&水にまつわる話の絵など。
定員となりました。ありがとうございました。
*******************************
「コラージュ展 Mirage Collage Assemblage vol.7」・・・・ 会期2019年5月28日~6月2日
コラージュ(仏: 英: collage)とは現代絵画の技法の1つ、フランス語の「糊付け」を意味し、切って貼ることでの意外性を楽しみます。古道具を入れてレトロな雰囲気の中でのコラージュ展。
定員となりました。ありがとうございました。
*****************************
海外文学装画ワークショップ ー東京創元社の本を描くー
2019.1.29
ブックデザイナー藤田知子と東京創元社編集者 佐々木日向子による
海外文学をテーマとした東京創元社の本の装画を描くワークショップです。
課題図書(文庫サイズ)の選定
参加者募集を締め切ったのちに課題本3冊を発表します(4月上旬見込)
東京創元社から刊行されているSF、ミステリー、ファンタジー、海外文芸の中から
ジャンルの異なる3冊を課題とします。
まずは自分の画風と相談しながら、2回目以降は講師と相談しつつ、
向いていると思う本、あるいは描いてみたい本の装画に取り組んでいきます。
最終的に文庫版の模擬装幀本を作成し原画と共に展示いたします。
参加ご希望の方はサイト上部の「contact( コンタクト)」からメールください。
ご応募いただいて3日以内に返信がない場合はダズルにメールが届いていない場合がございますので、お手数ですが電話かFAXいただきますようお願いいたします。
TEL&FAX 03-3746-4670 public@gallery-dazzle.com
*お問い合わせ種別→お問い合わせ
*氏名
*メールアドレス
*電話番号
*ウエブサイト サイトがない方は作品画像2,3点を public@gallery-azzle.com までお送りください。
*コメント欄 「海外文学装画ワークショップ受講希望」明記のこと
定員 : 8名 応募者多数の場合抽選
締切 : 4月1日 4月初旬に参加者確定
参加費: 55.000円 (分割可・回数応相談)
(講義費 展示費 DMデザイン印刷代 関係者への送料 展示キャプションデザイン 模擬装丁デザイン費 リーフレットのデザイン・印刷費 他)
会場 : DAZZLE ダズル (銀座線外苑前駅徒歩3分)
スケジュール
◆第1回 2019年5月22日(水)19:05~21:30 講義&課題ラフ提出・講評
◆第2回 2019年6月 5日(水)19:05~21:30 ラフブラッシュアップ提出・講評
◆第3回 2019年6月19日(水)19:05~21:30 ラフのブラッシュアップ提出・講評
・初回講義について
課題本3のうち2冊以上を選んでラフ(カラー)数点を描いてくること
*ラフは見て仕上がりイメージできるクオリティのものとする
*モノクロで描くタイプの方は、モノクロのラフでOK
・制作期間(約1ヶ月)
2019年7月いっぱい デザイナーとやりとりしながら装画を仕上げる
2019年8月いっぱい デザイン仕上げとリーフレット作成、展示準備
・展示期間(6日間)
2019年9月10日(火)~9月15日(日)12:00-19:00 最終日17:00
装画の仕事展 参加募集 残席5
2019.1.20
装画を担当されたイラストレーターの参加を広く募集いたします。
2018年~2019年初頭までに出版された仕事から、装画と書籍を展示します。
《応募要項》
・展示会期 2019年4月2日(火)~12日(金)10日間 月曜休廊
・募集数 35~40作品程度 (書籍も合わせて展示)
・審査なし 定員なり次第募集終了 2018/3/1(木)締め切り
・参加費 6000円
・2018年~2019年初頭までに発売された書籍 ジャンル問わず
・原画及び原画とおぼしき物(額装済、或いは直張りOK)の展示が可能なもの
・基本的に展示作品は1点
・応募は複数作品可能(希望順明記、ダズルで選抜)
・カバーの画像、もしくは画像のURL(AmazonなどのURL)を添付
・原画(額装含む)だいたいのサイズ明記
・書籍名、版元名、編集担当者名、デザイナー名を明記(キャプション表記のため)
・2019/3/1(金)締め切り
・複数作品応募の選抜結果は3月5日までにご連絡します
・搬入 3月31日(日)直接搬入18時まで 宅配搬入は時間指定 14-16時着
設置は1日(月)に当方で行います。
・搬出 4月12日(金)17時集合 宅配返送可
・オープニング 4月2日(火)18時~20時 ダズル
《留意事項》
・複数応募された作品はDAZZLEが選抜させていただきますことをご了承ください。
・出版社、編集者、デザイナー名をキャプションに表記するので、展示会に出品することをお知らせください。
・案内状(DMハガキ)にデザイナー名の表記はいたしませんのでご了承ください。
*****************************************************
参加ご希望の方はサイト上部の「contact( コンタクト)」からメールください。
ご応募いただいて3日以内に返信がない場合はダズルにメールが届いていない場合がございますので、お手数ですが電話かFAXいただきますようお願いいたします。
TEL&FAX 03-3746-4670 public@gallery-dazzle.com
*お問い合わせ種別→お問い合わせ
*氏名
*メールアドレス
*電話番号
*ウエブサイト
*コメント欄に以下要項明記のこと
書籍名
著者名
版元名
編集者名
デザイナー名
作品(額装含)だいたいのサイズ
画像URL(AmazonなどのURL)
個展開催について
2019.1.1
個展を開催したい方を広く募集いたします。
初めて展示する方でも設置から搬出までサポートいたします。
まずはご希望の会期をお問い合わせください。
・規約をお読みいただき、
サイト上部の「contact( コンタクト)」からメール、お電話でお申し込みください。
tel 03-3746-4670(月曜休廊)
・電話番号、作品サイトURLは明記ください。サイトがない場合は、画像pdfを数点添付ください。
・打合せ日程のご連絡を返信します。遠方の方は電話でも可。
・作品ファイル、資料やサイトを拝見し、展示内容やプランを伺います。
・問題なければ申込書に記入し開催決定となります。
・ご連絡いただいて3日以内に返信がない場合はメールが届いていない場合がございますので、
お手数ですが電話かFAX、または再度メールくださいますようお願いいたします。
TEL&FAX 03-3746-4670 public@gallery-dazzle.com
