デザイン
「装画と装幀@2015」 |
2015年04月21日(火)~ 2015年05月03日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00 まで)
27日 月曜休廊
応募のあったイラストレーターの2014年度の仕事から、装画と31冊の本を展示します。
illustrator
アカサカヒロコ agoera アンヤラット渡辺 井上文香
岩清水さやか オオタヒロコ 小川かなこ 小倉マユコ
加藤佳代子 化猫マサミ 北住ユキ 上坂じゅりこ
コバヤシヨシノリ さいとうかこみ ササキエイコ 正一
竹松勇二 楯川友佳子 徳丸ゆう naggy
ナツコ・ムーン 西村オコ 深瀬優子 MARUU
水沢そら ミナミタエコ Minoru ヤギワタル
吉井みい リースク ミナ 鱗粉あす
designer
上野かおる 鈴木久美 Micro Fish 生島もと子
松昭教+小川恵子(bookwall) 石間淳 池田進吾(67)
須田杏菜 只野綾沙子(新潮社装幀室) 名久井直子
西村真紀子(アルビレオ) 岡本デザイン室 臼井新太郎
鈴木成一デザイン室 新井大輔 若林繁裕(ON/OF)
草苅睦子(アルビレオ) ハヤカワ・デザイン
AD山口喜秀/D三井京子 宮川和夫(宮川和夫事務所)
大久保伸子 平川彰(幻冬舎デザイン室) 大島依提亜
阿部克昭(ワイディー) 坂川栄治+永井亜矢子
関口信介(文藝春秋デザイン室) 斎藤いづみ(rhyme inc.)
清水良洋+宮崎萌美(Malpu Design) 福沢純 轡田昭彦

「ポスターを描くvol.5」 |
2014年10月14日(火)~ 2014年10月26日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
14日19:00からトークショー 懇親会は別会場実費
●イラストレーター
いしさか玲奈 伊藤ハムスター いわしまあゆ
風間勇人 熊本奈津子 佐藤桂輔
佐藤 繁 末原 翠 須山奈津希
寺門朋代 matsu ミナミタエコ
●デザイナー
塚本明彦 坂川朱音 宮前 陽
藤本雄紀 青木俊祐 西垂水敦
田中俊光 三枚堂このみ 吉田憲司
笠原直樹 三橋 美樹 鈴木美貴
● 展示サポート
笹井佑美(プランナー&コピライター)
黒瀬章夫(Nakaguro Graph)
多くの受賞作品を輩出した企画展の第5弾。
12組のイラストレーターとデザイナーが実験とディレクション
を重ね、それぞれの〝ポスターグラフィック〟に挑戦します。

Free Art Magazine S 5th Anniversary Exhibition “Siccors” |
2013年11月19日(火)~ 2013年11月24日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
紫藤浩史 関根秀星 須田浩介 オオサワトモミ
agoera2 JAMZOMBIE MICROU アノ ミヤタユキ
松本真知 齊藤みずほ 野村美保
面白いものを、自由な作品を、多くの人に伝えたい、
そんなアーティスト達の熱意が集結したイラスト中心のフリーマガジン。
その五周年を記念した原画展です。
過去号も設置します。原画と合わせてお楽しみください。

「ポスターを描く vol.4」 展 |
2013年10月22日(火)~ 2013年11月03日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
イラストレーター
市川令子、金子正美、コンドウカヨ、テッポー・デジャイン、
田中海帆、鳴海テヨナ、名取あき、ヒラノトシユキ、
松浦由美子、松野美穂、三村晴子、芳野
グラフィックデザイナー
小熊千佳子、小口翔平、川名潤、坂川朱音、坂野公一、
鈴木久美、田中美帆、塚本明彦、保田卓也、増田菜美、
三上悠里、清水良洋
プロデュース:Malpu Design(清水良洋)
日本タイポグラフィ年鑑 2011 グラフィック部門 ベストワーク賞受賞、東京TDC賞入選、JAGDA年鑑 Graphic Design in Japan2013入選 、アメリカのデザイン年鑑「Creativity International Awards 」Silver Award 受賞となった作品を輩出してきた企画展の第4弾。
実力のあるグラフィックデザイナーを新たに4名迎えて、
見ごたえのあるポスターを展示いたします。

「TECO展-BOUSAI-」 |
2012年11月13日(火)~ 2012年11月18日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
TAIZO 池田八惠子 竹永絵里 永島壮矢
竹田嘉文 溝 芳夫 三枚堂このみ 高倉大輔
岩藤百香 俣野真一 湯原 晶 大槻研介
鍛代有沙 小山雄大 宮前 陽 藤本幸恵
黒瀬章夫 高杉 咲 北村麻祐子 佐藤 緑
井村夏美 内山亜梨沙 片山明花 冨岡友衣
長宗伶香 守屋 駿

「ポスターを描く vol.3」展 |
2012年10月30日(火)~ 2012年11月11日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
オープニングトーク初日18:00~19:00まで
イラストレーター:
agoera オザワミカ カワナカユカリ 高旗将雄 辻 恵
tomoto トリイツカサキノ 西川恵子 水沢そら
山田博之
デザイナー:
小熊 千佳子、小口 翔平(tobufune)、
川名 潤(プリグラフィックス)、塚本明彦(図案倶楽部)、
坂野 公一(welle design)、清水良洋(Malpu Design)、
ショートリード・ジェシカ、保田 卓也( 凸版印刷)、
前田 晃伸、三上悠里、
プロデュース:Malpu Design(清水良洋)
新進気鋭からベテランまでのデザイナー、イラストレーターが
それぞれのテーマで〝ポスター〟にアプローチします。

実践装画塾 修了展 -1- |
2011年11月15日(火)~ 2011年11月20日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
ギャラリートーク 11月20日(日) 15:00~16:30
<イラストレーター>
新倉サチヨ たつみなつこ 大竹悦子 市川令子 末原 翠
永井 淳 たけだちか 尾崎千春 笹本聖子
<装丁家>
宮川和夫 臼井新太郎 関口信介
装画を用いる場合でもその書籍の分野は文芸、人文、ビジネスなど様々です。
デビューするにはどうしたらいいのか、どの分野が向いているのか、イラストレーションでしかできない事とは何か、などを各分野のデザイナーが実践に即してレクチャー&クリニック。
その成果を元にイラストレーションを制作し展示いたします。

「ポスターを描く vol.2 」 |
2011年10月25日(火)~ 2011年10月30日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
オープニングトーク初日18:00-19:00
<イラストレーター>
足立真人 大森雅史 河井いづみ 瀬島志保子 谷口シロウ
早川靖子 光清之紀 宮原葉月 山下以登
<デザイナー>
小熊千佳子 小口翔平 加藤賢一 川名 潤 坂野公一
保田卓也 前田晃伸 清水良洋 星野槙子
実験的な企画としてスタートした昨年度は、タイポグラフィ年鑑などへの受賞作が生まれる実り多い展示となりました。
参加デザイナーを大胆に入れ替え、グラフィック、書籍など多方面で活躍中のメンバーがずらりと勢揃いした今回。
イラストレーターとデザイナーのコンビ9組が、それぞれのテーマで「ポスター」にアプローチします。

ヒノデ・ファクトリー第二回展覧会「日の出商店街」 |
2011年05月10日(火)~ 2011年05月15日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
企画/デザイン タラジロウ
ヒノデ・ファクトリーの展覧会。3年ぶり2回目の開催です。
イラストレーター33人の「商店街のお店」をテーマにした作品
33店舗を展示します。

「THE GIFT BOX 10」 |
2010年11月30日(火)~ 2010年12月05日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
コイケミカ、コイデヒロミ、小関セキ、内藤あや、
林・恵子、林なつこ、増渕芽久美、町山耕太郎、Matsu★Bockrin、まつやまさとこ
デザイナー:渡邉雄哉(Malpu Design)、藤原ユカ(L'escargot)
ちょっとしたプレゼントを贈るときに、気のきいた小さな箱があればもっと喜んでもらえるのではないでしょうか。
10名のイラストレーターのオリジナルのギフトボックスを展示販売です。
2回のワークショップでデザイナーのアドバイスをもらいながら、独創的かつ実用的な紙の箱を創りました。

「ポスターを描く Vol.1 」 |
2010年10月19日(火)~ 2010年10月24日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
オープニングトーク初日18:00-19:00
イラストレーター
本山浩子、浜野史子、安藤香子、くぼあやこ、
川口伊代、佐藤香苗
<デザイナー>
小口翔平、三枚堂このみ 、黒瀬章夫、星野慎子、
尾崎麻依、惣田紗希
告知・宣伝のために作られるポスター。
大きい紙面は道行く人の目を引くためいろいろな工夫がされます。一度はやってみたいポスターの仕事。
イラストレーターとデザイナーがタッグを組んで、一つの作品を仕上げるというコンセプトのもと
出来あがったポスター作品を展示します。

「青山エピソード・スケッチ」 |
2006年07月25日(火)~ 2006年07月30日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
東京工芸大学デザイン学科情報デザイン演習
張光栄 畑田 典子 田中邦治 蛯名智子
大草あき 大竹淳 澤利之 白山詠美子
野上さやか 濱崎彩子 平田美紀 平田めぐみ
茂手木真帆 柳川洋平

“グリーティングブック”展示発表会 |
2006年04月4日(火)~ 2006年04月16日(日)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
立本 倫子、渡辺 リリコ、吉上 恭太、
宇田 梨紗、小山 奈々子、市橋 織江

