home >
exhibitions >
北斎とジャパンアート 2
北斎とジャパンアート 2 |
2019年08月06日(火)~ 2019年08月17日(土)
12:00~19:00
(最終日17:00まで)
岩本いづみ
正式に北斎の浮世絵がパスポートになり日本の顔となります。
北齋がテーマの作品、その他を展示。
・岩本いづみ
京都出身・東京在住 美術大学を卒業後、京都の広告代理店に入社。上京し(株)サンリオに入社。キャラクター制作部に配属。1年駐在員としてサンリオ上海に出向し、中国向け商品デザインや品質向上業務に従事。
(株)ウェザーニューズの新事業向けコンテンツに参加。16年務めたのちサンリオ退職後、環境ビジネス、建築、ファッションと、デザイン領域を広げる。近年、日本美術アカデミー(AAJ)監修のもとに「北斎プロジェクト」に関わる。
<デザイン活動>
(株)サンリオ展示会でのキャラクターアンケート(入場者数約4000人)で人気投票1位を獲得。
(株)ウェザーニューズの新事業向けオリジナルキャラクター提供及び育成の講師として3年従事。
一般財団 宇宙技術進行財団 JAST社へ、ロゴタイプを提供。
Laplace Systems, Inc. US向け環境ビジネス用オリジナルキャラクターを提供。
早稲田大学新館と国際寮に向けて、エネルギーの見える化コンテンツを提供。
三菱マテリアルテクノ地中熱事業用のオリジナルキャラクターを提供。
三菱マテリアルテクノ鹿角事業所へ、エネルギーの見える化コンテンツを提供。
武蔵野の森スポーツプラザへ、エネルギーの見える化コンテンツを提供。
作家、アーチストへの、媒体展開へのサポート講師。
<アート活動>
2002年(株)淡交社月刊誌、茶道書(裏千家)への水墨画やデッサンなどの挿絵を担当
2012年 4月 水墨画と笑顔絵「笑顔の時間」個展(恵比寿 gallery ricco)
