home > exhibitions > おだやかな時間(とき)〜7つの物語〜
おだやかな(ヨコ)表

おだやかな時間(とき)〜7つの物語〜

2025年05月13日(火)~ 2025年05月18日(日)
12:00~19:00

小泉理恵  佐藤野々子  しろた友貴  erisu 
藤安初枝  ふちのとみよ 牧角春那

爽やかな初夏の風が心地よい5月に、MJイラストレーションズで峰岸達氏のもとで学び、
表現を育んできた7人の女性による作品展を開催いたします。

静けさに宿る温かさ、軽やかに広がる浮遊感、心にそっと寄り添う優しさと儚さが、それぞれの作家の世界を作り上げています。
作品を通じて、心がほどける穏やかなひとときをお楽しみください。

・小泉理恵   https://riekoizumi.com
イラストレーター/グラフィックデザイナー
書籍、雑誌、広告などを中心に活動中。
第19回TIS公募入選。

・佐藤野々子  https://www.instagram.com/_satononoko_/
1993年生まれ。文芸誌の挿絵、装画、雑貨のイラストレーションなどを手がけている。
主なモチーフは花と人物。他に動植物や、湖の風景、日常のシーン等。
胸のなかにあるストーリーが想起されるような表現を大切にしている。


・しろた友貴 http://shirotayuki.com
多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業
MJイラストレーションず21期生
受賞歴 2023年MJ賞 南辛坊賞受賞
2022  グループ展「日常」 DAZZLE
2023  MJ賞 ペーターズショップ&ギャラリー
2024  個展「四季小景」HBギャラリー
空気感や質感のあるイラストレーションを提供できるように心掛けております。
モチーフに寄り添いながら、人に目を留めていただけるようなものを描いていきたいです。


・erisu   https://www.instagram.com/erisu_illustration
東京都在住。
セツ・モードセミナー、MJイラストレーションズ等で学ぶ。

・藤安初枝   https://fujiyasu.wixsite.com/illustration
福島県で生まれ育ち、現在は東京在住
筑波大学芸術専門学群卒業(日本画コース)
MJイラストレーションズ22期
主にシナベニヤに岩絵具を使用して制作しています

・ふちのとみよ https://tomiyo-f.jimdofree.com/
熊本県出身。MJイラストレーションズ21期生。
植物や動物が好きで
心がホッとする、優しい画面作りを目指しています。

・牧角春那   https://www.instagram.com/harunamakisumi/
1990年生まれ。多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。
MJイラストレーションズ25期生。
「イラストレーション」誌ザ・チョイス2021/4月号入選、ギャラリーハウスMAYA装画コンペ2022入選、TIS公募2024年金賞。
ゆるやかな世界の中で、心が軽やかに浮遊するような、ほんの少しの不思議を感じるイラストレーションを目指しています。
トップに戻る