home > exhibitions > 立体・彫刻

立体・彫刻

motohashi

本橋 理子 「ひかり絵」

2008年10月14日(火)~ 2008年10月19日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

本橋 理子

オランダに留学した一年目に、Bredaという田舎街に
住んでいました。
その街には大きな森や白い教会、かわいいカフェなどがあり、
私の部屋の窓からは運河と木々が見えました。
そんな絵本の中のような環境で、光によって絵の全体が浮かび上がる技法 「ひかり絵」を見つけました。

MORE
080617_m

中川 るな 「秘密の花園 」

2008年06月17日(火)~ 2008年06月22日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

中川るな

成長し、花咲き、生命を支え、また散り、種になり。。。。
”輪廻転生”をくり返す、花も人も。。。。
駄菓子や和菓子の技法によるめくるめく(?)「秘密の花園」
花よりダンゴ」の方にはお持ち帰り菓子もあります。

MORE
KATO

加藤聖子彫刻展 – 猫などを使った濾過と結晶

2008年03月04日(火)~ 2008年03月16日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

加藤 聖子

書と伊語と導く人、非日常の2つのものに出会い、
惹かれるうちに私の脆弱さはより露になった。
そして自然に心地よい愛する事へ変換された。
その喜びを別の形にして伝えてみたいと思った。 

MORE
051108_m

市村 伯子「MAJEIRA – 夜の手-」

2005年11月08日(火)~ 2005年11月20日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

市村 伯子

古い日本の絵巻や屏風絵の様に、書物は頁で区切られる事なく、
平面の枠付け、空間の仕切りを無くしてしまえば、
水や草や花、ドレスやベットや肉の欠片さえ
すうっと入って行くことが出来る。

現実空間に設えられたうつろな世界は、そこに河の様に延べられ、
宗教的倒錯にも似た聖空間へと入り込む扉となる。
私は私自身の極私的な過去の裡から、
現実を超え永遠の扉をノックして心象風景を見つめていたい。

その物語の中でなら、寄る辺なく踏みとどまる
このありふれた世界の中で
狂人も幽霊も、悪スレスレに腐敗寸前の少女も、
死と再生を繰り返しながら異界をさまよい
奈落に沈み込んでしまう事はない。

夜の手のひらの上、結末の無いお喋りが時として文字に化け、
辺りに蠢く気配の経験を提示してみたい、と思います。

MORE
051004_m

多田 敬一 「翼」

2005年10月04日(火)~ 2005年10月04日(火)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

多田 敬一

北九州市生まれ
大阪芸術大学インダストリアルデザイン卒業
卒業後上京し、おもちゃの会社でアニメ企画、男児玩具デザイン、工業デザインの会社で「学研の科学」付録のデザインを
てがける。
1990年フリーランスのイラストレーターとなる。
2004年から広告代理店勤務。

MORE
041116_m

市村 伯子「奇形の月 空虚る迄 ―MAJIERA-」

2004年11月16日(火)~ 2004年11月28日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

市村伯子

ドロ-イング、石膏、蜜蝋。
そして父の工場に残された思い出の断片を用い、
箱、手製の本、立体装置で表現する。

MAJIERAの道行きの通過点、物語の序章として、
始めて個展を行う。

MORE
040507_m

下谷二助「風劇 雨劇 火劇」展

2004年05月04日(火)~ 2004年05月16日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)

下谷二助

イラストレーター宇野亜喜良企画の展覧会
(1999年「モノアニマック展」南青山画廊、
2001年「私の劇場」展 ポスターハリスギャラリー、
2003年「私の劇場3」展 ギャラリー北村)
に出品した3つの立体作品を集めての展示。

MORE
トップに戻る